釜山〜ソウル <2008/11> | |
太極拳仲間4人で、韓国周遊の旅をした。 7年前に行った時は、韓流ブームになる前で、韓国を1周して、もう来ないかな?と思ってたのが、すっかり韓国ドラマにはまり、韓国通になって、再訪。 旅行の申し込みをしたのは、金融危機以前で、燃油チャージが一番高い時期。 が、出発するころには、激安ツアーがいっぱい。 せめて、小遣いぐらい円高の恩恵を受けようと、日本で両替したが、旅行当日が一番安くなっていた...トホホ。 |
|
<釜山> ソウルにつぐ、韓国第2の都市。 韓国の代表的な国際貿易港で、古くから交通の要衝として、栄えてきた。 |
|
チャガルチ市場 釜山は、韓国一の水揚げ高を誇る漁港。そこから運ばれてくる、 魚介類が並ぶ市場は、釜山市民の台所だけではく、観光名所としても有名。 東南アジア最大の魚市場で、市場のある現在の場所が、 もともと砂利地帯(チャガルチ)であったことに由来している。 1階の海産物を販売するお店で購入した魚介類を 2階の食堂で調理してもらって食べることもできる。 |
|
釜山タワー 龍頭山公園にある、釜山のシンボルで、海抜69mにあり、地上120mの高さ。 |
|
公園からの坂を少し下りたところにある。「焼肉店:牛田」 一人、1.5人前出たが、さらに、0.5人前ずつ追加。 調子にのって、キムチまで焼いて、しかられる。 にんにく焼きは絶品。 |
|
<慶州> 新羅時代の首都で、街全体が「屋根のない美術館」と言われるほどの文化財都市。 |
|
コーロンホテル 夜10時ごろに到着したあと、 ラウンジで生演奏を聞きながら、 大きいケーキ&薬膳茶を飲む。 翌朝は、快晴で、いいながめ! |
石窟庵 建立は751年ごろで、金大城宰相が、 前世の両親のために建てたと言われている。 内部は前室、扉道、主室の3部構造。 |
山の上なので、気温は4度、風があって寒い。 バス駐車場で、栗を買って食べる。 仏国寺 |
|
標高745mの新羅の国を守る霊山、吐含山(トハムサン)の西の麓に建つ。 528年に建立され、新羅景徳王や金大城宰相の時代に大きく改築された。 2007年に、「極楽殿」と書かれた額の裏から、黄金に光るブタの彫刻が発見された。 |
|
青磁の窯元見学 青磁とは陶器と違い、石を砕き焼いた物 |
|
天馬塚古墳 |
|
追加注文した海鮮チヂミ、おいしかった〜! | |
<ソウル> 東テグ駅で、ドーナツとまんじゅうをかって、韓国版新幹線でソウルへ。 |
|
新幹線切符 列車内部は、通路が狭くて窮屈 |
心配性のガイドさん Iさんとのやりとりは、漫才でした |
国立民族博物館 〜 景福宮 | |
カルクッス(韓国風うどん) バケツのような容器にいっぱい… 食べきれませ〜ん |
空港で、手作り体験 Mさんは、 プチオプショナルツアー発見の達人 |